文教大学、宮代橋間10袋


令和3年2月28日(日)、月末日曜日の自主活動に木村、古田、磯部、佐藤ご夫妻、大原親子、木下、井坂次、井坂治、管、田中佑、中島の13名が参加し、10袋分の成果でした。また、救助訓練班と浮遊ゴミ回収班の二手に分かれて実施しました。救助訓練班は、アルミバスボートにヤマハ船外機2サイクル5馬力を付けて井坂治、次男の2名が、つりっこ太郎にヤマハ船外機4サイクル2馬力を付けて、木村、中島が乗って5㎞先の文教大学を往復しました。途中で、5馬力エンジンのスクリュウにビニール袋が絡まって推進力減退を招き、取り除きにマイナスドライバーやカッターナイフが不可欠と分かりました。2馬力エンジンは、6㎞程でガス欠になってしまいました。流のある水上でのガソリン補給には投錨して手際よく入れることが大事です。今回のアクシデントで、今後の救助艇操船の良いデーターを得ることが出来ました。
お目出とうございます !
「小型船舶操縦免許」合格10人目
この度、大原宏行氏が見事に「小型船舶操縦免許」国家試験に合格しました。おめでとうございます。草加パドラーズで10人目の取得者になります。来るべき利根川決壊への危機管理準備としてまた一歩前進しました。4月には、正式に「草加市自主水防団」が発足します。人命救助や緊急物資輸送等に向け、これからの活躍を期待いたします。