No.715 Soak yourself into Soka !「草加にどっぷり浸かれ ! その2」

  〈前月 活動カレンダー 左右の<と>で月変更 次月〉

定例活動予定

2022年 10月
25
26
27
28
29
30
1
No.529 救助訓練/13 名 14 袋回収No.529p2 海ごみゼロウイーク 「秋季」全 5 日間の成果/浮遊ゴミ回収59.3袋参加延人数49名No.531p2 東京ガスグループ基金 森里海つなぐプロジェクト5周年・東京ガスグループ基金No.532 綾瀬川クイーン大作戦成果No.533 蒲生船着場/10 名ゴミ 12 袋
No.530 「秋季」海ごみゼロウイーク(ゴミ引取)・棄物資源課/60袋342㎏No.531 風間船着場/9名4袋・令和4年度松尾芭蕉杯カヌー大会実行委員会開催
2
3
4
5
6
7
8
No.533p2 レイク&ピース(越谷レイクタウン)2022カヌー体験会No.534 江戸川/不明女児遺体発見No.534p2 蒲生船着場/8 名 4 袋分
9
10
11
12
13
14
15
No.535 風間船着場/17名5袋分No.535号p2 蒲生船着場/14名5袋分No.536 宮代橋船着場/9名7袋分No.536p2 元荒川クリーン大作戦/38名6袋
16
17
18
19
20
21
22
No.537 蒲生船着場/16名6袋分No.537p2 元荒川/中川ダウンリバー/17名8袋No.538 蒲生船着場/9名1袋分No.540 蒲生船着場/8名4袋/金庫1
No.539 草加市長選立候補者回答
23
24
25
26
27
28
29
No.540p2 風間船着場/18名2袋No.541 草加市長/山川ゆりこ氏誕生No.542p2 綾瀬川水質検査/透視度71cmNo.542 風間船着場/7名2袋No.543 蒲生船着場/9名8袋木材6
30
31
1
2
3
4
5
No.543号 救助艇3艇出動人命救助訓練No.544 蒲生船着場/8名4袋No.544p2 文化の日/風間船着場13名2袋No.545 蒲生船着場/13名5袋

定例活動予定

2021年 10月
26
27
28
29
30
1
2
No.405 新型コロナウイルス10/1 緊急事態宣言全面解除No.405p2 10/2海ごみゼロウイーク・13 名/21 袋のゴミを回収
3
4
5
6
7
8
9
No.406 越谷レイクタウン/L&P 親子 65 名がカヌー体験No.407 スポーツ文化企画展/草加パドラーズ展を開催No.408 10/9 海ごみゼロウイーク・蒲生船着場/8 名で 21 袋回収
No.407p2 10/6 海ごみゼロウイーク/定例活動 6 人で 5 袋回収
10
11
12
13
14
15
16
No.408p2 10/9 海ごみゼロウイーク・宮代橋/18 名で 16 袋回収No.409 10/16 海ごみゼロウイーク・蒲生船着場/18 名 10 袋回収
17
18
19
20
21
22
23
No.410 10/20 海ごみゼロウイーク・風間船着場/6 名 4.5 袋分No.411 10/23 海ごみゼロウイーク・甚左衛門船着場/9 名 8 袋分
24
25
26
27
28
29
30
No.412 サイサン環境保全基金助成事業の役員 10 名来草No.413 10/27 海ごみゼロウイーク・蒲生船着場/5 名 10 袋分No.414 10/30 海ごみゼロウイーク・風間船着場 14 名 2.5 袋分
31
1
2
3
4
5
6
No.414p2 10/31 海ごみゼロウイーク(最終日)・柳之宮橋/12 名 9 袋分、No.415 海ごみゼロウイーク 「秋季」全 11 日間の成果No.416 草加パドラーズ展 好評にて無事終了しました!No.417 風間船着場/4 名 4 袋分・レイクタウン ミニツーリングを実施No.417p2 蒲生船着場/14名21袋分 (大型ブラウン管テレビ回収)
No.419 獨協大学生合同活動 16 名

定例活動予定

定例活動予定

開催日: 2024年5月19日カテゴリー:

Soak yourself into Soka !
「草加にどっぷり浸かれ ! その2」

【活動日】5月19日
【天候】小雨 気温25°C
【目的地】艇庫~大場川マリーナ
【回収物】船外機3台(2馬力、6馬力、8馬力)
【参加メンバー】遠藤、中島、吉良、大原

【活動内容】

「草加にどっぷり浸かれ !」
誰か沈したのかと思いきや、なるほど…バイリンガルですね!

水防活動も、「水防団じゃないから関係ない!」とは言わず、皆がその重要性を理解し、協会の強みとして活用するようになるよう ’’誇りをもって楽しみながらやる’’ ようにしたいです。


水防団の存在意義について度々議論になりますが、水防団があることで次のことが言えると思います。

①社会貢献度合の強化

美化のみならず水防まで行う団体はそう多くありません。これにより、団体の存在意義が高まり、とても役に立っている印象を人々に与えることができるのではないでしょうか?
また、艇庫として敷地を使わせてもらう上でも、水防団の市役所公認は大いに役立っているでしょう。

②水防倉庫が使用できる

既存倉庫では収容しきれなかったものがきちんと整理して保管できるのは大きなメリットです。

③雨水タンクの集水能力が高まり水が早く溜まる

屋根面積が3倍になることで、300リットルの水タンクは時間雨量2mmの雨が10時間降ると満タンになります。渇水期の水涸れも心配ありません。
ただし、飲用には適さないのでご注意を!

④組織規模の拡大

活動資金の多くは補助金に頼っていますが、補助金団体の中には、規模が大きな団体により多くの補助を充てるところもあります。
審査はありますが…

⑤大型ゴミ収集の母船としての活用

冷蔵庫や洗濯機など、カナディアンでも載らないゴミ収集には、ボートが欠かせません。

前書きが長くなりましたが、4月30日に東京ボートに持ち込んだ船外機のメンテナンスが完了し、本日取りに行きました。
小雨降る中、艇庫で毛布など積み込んで、途中で定例活動にも参加してお疲れの遠藤さんをピックアップ、積み込みを終えて艇庫で荷下ろしする際に中
島さんにもお手伝いいただき、無事予定を終了しました。
事前に処分対象の船外機を、吉良さんが外に出しておいてくれたおかげで、雨脚が強くなる前に完了できました。

終了後、船外機ラック組立のため物置内の有効スペース採寸や、チェーン固定杭の埋設場所選びなど行い、17時40分に解散しました。

余談
東京ボートに預けていたガソリンタンクも持ち帰ったのですが、帰りの車内にガソリン臭が充満し大変でした。艇庫に着いて確認すると、敷いたブルーシートにガソリンが数十ミリリットル程度漏れているのが分かり、冷や汗ものでした??

水防・防災
シェアする
リスト表示

2025年10月10日美化活動

No.950 マットレスと自転車と魚とわたし

開催日: 2025年10月5日

マットレスと自転車と魚とわたし 【活動日】2025/10/5日(日)【天候】晴れ  【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】大原、飯塚、吉良、中村、ハル、セイタ 陸上)中島  合計6名 【ゴミの量】30L×8 …

2025年10月9日美化活動

No.949 缶やペットボトルなどのいつも通りゴミを拾っていると自転車やバイクなど多数沈んでいました

開催日: 2025年10月4日

缶やペットボトルなどのいつも通りゴミを拾っていると自転車やバイクなど多数沈んでいました 【活動日】2025年10月4日 (土)【天候】曇り→雨【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】中島 木下 矢部 和田 服部  …

2025年10月2日お知らせ

No.948-4 松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会 #2 #2

開催日: 2025年11月3日

松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会を開催します 【練習日】10月13日(月) 8時~     10月26日(日) 8時~     11月3日(月) 8時~【参加案内】初めての方や家族連れでも楽しめるような大会です。参加を検 …

2025年10月2日お知らせ

No.498-2 松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会 #2

開催日: 2025年10月26日

松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会を開催します 【練習日】10月13日(月) 8時~     10月26日(日) 8時~     11月3日(月) 8時~【参加案内】初めての方や家族連れでも楽しめるような大会です。参加を検 …

2025年10月2日お知らせ

No.948-1 松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会

開催日: 2025年10月13日

松尾芭蕉杯カヌー大会 練習会を開催します 【練習日】10月13日(月) 8時~     10月26日(日) 8時~     11月3日(月) 8時~【参加案内】初めての方や家族連れでも楽しめるような大会です。参加を検 …

2025年9月30日美化活動

No.948 中村さん、約7年ぶりに参加を頂きました。

開催日: 2025年9月28日

中村さん、約7年ぶりに参加を頂きました。 【活動日】活動日時 9月28(日)【天候】北の風2m/S【行先】風間往復【参加メンバー】矢部、吉良、中島、飯塚、大場、浅井、南、磯部、ハル、セイタ、サラ、ソウスケ 体験 中村 …

2025年9月30日美化活動

No.947 蒲生より先の東武線の手前でマウンテンバイク回収

開催日: 2025年9月27日

蒲生より先の東武線の手前でマウンテンバイク回収 【活動日】2025年9月27日 (土)【天候】晴 29℃【行先】蒲生【参加メンバー】澁谷m 中島 木下 石田雅 矢部【ゴミの量】45リットル換算 袋【ゴミの特徴】マウン …

2025年9月26日美化活動

No.946 風速0m いい感じの水位 水は25°cぐらい

開催日: 2025年9月24日

風速0m いい感じの水位 水は25°cぐらい 【活動日】2025.09.24【天候】秋晴れ、23℃ 風速0m【行先】蒲生【参加メンバー】関根、村田、m澁谷【ゴミの量】30リットル換算 4袋【ゴミの特徴】 カポックの …

2025年9月26日美化活動

No.945 天気が良く秋の到来を思わせる絶好のカヌー日和

開催日: 2025年9月23日

天気が良く秋の到来を思わせる絶好のカヌー日和 【活動日】2025/9/23【天候】晴 微風【行先】風間【参加メンバー】浅井、服部、吉良 艇庫 澁谷m【ゴミの量】30リットル換算 9袋【ゴミの特徴】自転車用ヘルメット、 …

2025年9月23日美化活動

No.944 秋を感じる一日 子供たちも大活躍!

開催日: 2025年9月21日

秋を感じる一日 子供たちも大活躍! 【活動日】2025/9/21日(日)【天候】晴れ  【行先】蒲生【参加メンバー】中島、飯塚、吉良、セイタ、ハル、OB)古田、木村 剪定)m澁谷 7名 【ゴミの量】30L …

タイトルとURLをコピーしました