夏休みカヌー教室 &SDGs⑪⑭チャレンジ
夏休みカヌー教室 &
SDGs⑪⑭チャレンジ
【活動日】7月20日(土曜)
【天候】晴れ/猛暑日・熱中症警戒アラート発令?・気温35度 水温28度
【行先】体験会のため、ラグーン周辺
【参加メンバー】吉良、三池、矢部親子、大原、磯部、遠藤、田中、星野K、中村、飯塚、黒田
そうすけ、レンシン、あやか、みき、なおみ、ハル、エイト
【生き物調査担当】 清水先生ご夫妻
スタッフ 21名
体験者 大野、石井数、石井秀、木戸、吉田、ミイナ、しゅんたろう、シイナ、ワカナ、タクミ 見学含め、計10名
スタッフ21名+体験・見学10名=合計31名
【ゴミの量】30Lゴミ袋で半袋。(浮遊ゴミペットボトル、空き缶程度)
本日、夏休みカヌー体験会実施日
プログラム
①全体ミーティング、カヌー準備、ライフジャケット装着
②パドラーズ体操
③生き物調査
④陸上指導
⑤カヌー体験
⑥水質検査
⑦カヌー体験
⑧片付け、振り返り
暑い日
本日、猛暑日が予想されていたため、早め集合で活動を開始し、こまめに水分補給や休憩を取って行った。
体験会参加者は、口コミ参加で、さいたま市の小学生3名と引率者3名、同じく口コミ参加で、東京都から親子2名の参加があった。
また、社会福祉協議会より、1名参加希望もあった。この方は、中学校の宿題で市内のボランティア活動に参加するというテーマが与えられたとのこと。保護者引率で参加。
新しいジュニア艇(赤と青2艇、試運転してみました。)子どもスタッフから、小回り効いて乗りやすいとの感想をいただきました。
小柄な大人なら、乗れると思いますが、体重は50キロ以下が望ましいです。
よかったこと
①体験者の安全を守るため、見守りのメンバーが先に川に出るなど、この前、足立パドラーズの林さんから言われたアドバイスを的確に守って対応することができた。(呼びかけ三池さん)
②6年生チーム大活躍 3回目の体験会スタッフとして、陸上指導を頑張ってくれた。
③障害を持つ高校生の参加があった。保護者は、障害者スポーツの指導をなさっている方とのことで、親子で参加してくださった。パラカヌーを学んでいる石田さんが指導にあたってくれたおかげで、無事に事故なく楽しい体験会とすることができた。
④熱中症のような症状が出てしまった体験者が1名出てしまったが、十分な休憩を取ったおかげで、最後まで参加することができ、また、次回も来たい!との感想ももらうことができた。
⑤とにかく暑い1日となったが、参加者からは、「息を合わせることが難しかった。でも、とっても楽しかった」「また来ます!!」など前向きな感想をいただくことができた。
⑥参加人数は少なかったが、少ないからこそ、生き物調査、水質検査、タンデム体験、シングル艇体験など、2回に分けてカヌー練習をじっくり行うことができてとてもよかった