
風が強く、出航するかどうか迷いましたが
ヘドロの掃除をし、出航しました。

【活動日】9月23日
【天候】雲り、気温 21℃
【行先】外環した水門
【参加メンバー】倉持、関根、吉良、清水。
【ゴミの量】35リットル換算2袋
【ゴミの特徴】家庭ゴミとプラケース

風が強く、出航するかどうか迷いましたが、少し風も弱くなったところで、ヘドロの掃除をし、出航しました。
ただし、徐々に風も強くなり、また、うねりも強くなって艇も揺れる状況となり、外環下の水門までで引き返しました。


涼しくて気持ち良かっただけに残念でしたが、安全を優先しました。
風間に有ったプラコンテナは自転車で搬送


海ごみゼロウイーク3回目の活動なので分別して完了