![](https://canoe.jpn.org/wp-content/uploads/2024/06/特定非営利活動法人 草加市カヌー協会.png)
蒲生からの帰還時は、ほのかな暖かさ
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_2024-1211-定例活動_241212_11-1024x768.jpg)
【活動日】2024.12.11(水曜日)
【天候】晴れ 午前8時=5度 11時=11度 (tenki.jp)
【行先】蒲生船着き場
【参加メンバー】関根、K渋谷、M渋谷(ゴミ母船)、清水、吉良、井坂
【リーダー】清水
【ゴミの量】30L×2、ペットボトル×10
【記事&構成】井坂
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_2024-1211-定例活動_241212_14-1024x768.jpg)
<トピックス>
艇庫集合時は超寒かった、全員それな りの服装でクリア
蒲生からの帰還時は、ほのかな暖かさ
浮遊ゴミは超少なく、さびしい=うれしい
蒲生船着き場上陸後、ガストで休憩、体が温 まりホットする(冬はこれだな)
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_2024-1211-定例活動_241212_9-1024x768.jpg)
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/スクリーンショット-2024-12-12-101340-1-1024x790-1.png)
艇庫帰着後、中島宅の柿の収穫を皆で手伝う、おすそ分けがうれしい
渋柿なので、甘くするプロセスが必要
①キッチンペーパーで軽く拭く
②大サジ 3杯のアルコール(焼酎)をボールに入れ
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/18465-1024x1024-1.jpg)
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/18479-771x1024-1.jpg)
③ヘタを下にした状態でサットくぐらせる
④ビニール袋に入れ、口を閉じ1~2週間ほど常温で置く
⑤再来週の水曜定例会(12/25)で良いニュースが聞ける(かな?)
中島さん ありがとうございました。
【記事】 井坂
![](https://soka-paddlers.com/wp-content/uploads/2024/12/LINE_ALBUM_2024-1211-定例活動_241212_3-e1733993122121-1024x792.jpg)