今日は間宮さんが遠藤さんに水質調査のやりかたを教わっていた為、出艇が少し遅れてしまいました。
【活動日】2025年1月4日 (土)
【天候】:晴れ。北風少しあり。
【行先】蒲生船着場
【参加メンバー】:石田、遠藤、渋谷m、中島、間宮、サラ、セイタ、ソウスケ、(吉良)
【ゴミの量】30リットル 5袋、45リットル 3袋
【ゴミの特徴】子供用便器の蓋、木材大小15
1月1回目(月3回測定)の水質検査のデータですが、以下の通りです
●測定日 2025年1月4日
●測定時刻 8:00
●天気 晴れ
●気温 4.9℃
●水温 6.9℃
●透視度 39cm
●COD 6mg/L
●pH 7
本日、間宮さんが水質検査の一連の流れを掴んでくださいました。
間宮さん有難うございます。
水質検査方法に関心を持たれた方は随時、お教えいたしますのでお気軽にお声掛けください。
水質検査のマニュアルは水質検査キット一式が入っているかごの中にある青色のファイルに紙の形で保存してあります。
トピックス
今日は間宮が遠藤さんに水質調査のやりかたを教わっていた為、出艇が少し遅れてしまいました。その間、渋谷さんが体操や出艇などみんなの面倒を見てくれました。
ゴミは所々にある感じ。小さなゴミ筏もいくつか。水門の所は筏ゴミが溜まっていて、みんなで集中してゴミ拾い。紙おむつも拾いましたが、何故キチンと始末しないのかと母親の1人として不思議です。
今日は北風が少しあったせいか、手が冷えました。
冬はグローブが薄いと水温や気温が手に伝わり、とても冷えます。パドルのシャフトがとても冷たくなって、握るのも辛い。
また、足元も濡れなくても冷たい水温がカヤックから伝わるし、濡れるととても冷えます。
冬はとにかく沈しないこと、濡れないこと、防寒を大事にしましょう。