
J:COMさんの取材を受けました!!

【活動日】2025/5/18日(日)
【天候】曇り
【行先】蒲生
【参加メンバー】大原、飯塚、間宮、遠藤、澁谷M、和田、田村、長瀬、南親子、服部、和田井、そうすけ、みき、りん、なおみ、はる 計17名
【ゴミの量】30L×11, 45L×1,70L×4
【ゴミの特徴】タイヤ、傘骨、発泡スチロール、プラスチックごみ、缶、瓶など

本日はJ:COMさんの取材日でした。子供からベテランまで17名の参加。
朝からいつもとは少し違った緊張した面持ちで始まりました。
TV放送を通して、草加パドラーズの川辺の美化活動が様々な方に認知されていくと嬉しいですね!!
出発前は暑く感じられましたが、川辺に出る時間には気温が下がったのか、活動しやすい気温となりました。昨日の雨で水位もあり、水たっぷりで気持ち良く活動ができました。ただ、雨によりゴミが流されてしまったのかゴミがいつもより少なく、取材としては少し焦りが。。。


飯塚さんの艇にカメラマンさんが乗り、各メンバーのゴミ拾いの様子を撮影していきました。ほぼ全員のカットを撮影しました。いつもより長時間となりましたが、皆さんお疲れ様でした!!よくぞ蒲生まで行ってくれました泣
帰ってきてからは、メンバーに対して自身の活動についてきっかけや思いなどインタビューを受けました。みなさんそれぞれ美化活動への熱い思いがあり、改めて素晴らしい活動をしているなと感じました。


最後は大原さんから、これまでの草加パドラーズの活動の歩みやパドラーズが「美化活動」を目的としている理由などの説明頂きました。
ゴミの中身や粗大ゴミについても、
取材・撮影して頂きました。
粗大ゴミも袋ゴミも丁度よく山盛りになっており、川ゴミ・不法投棄についても説明させて頂きました。


本日取材頂いたJ:COMさんです。ありがとうございました。
放送は6月7日 お楽しみに!!
興味ある方カヌー体験も受け付けております!!
本日の成果

J:COMさんが 動画をアップしてくれました。 素晴らしい動画です。 |