
太陽には丸い輪「ハロ」 体験の方が見えました

【活動日】【2025.5.21(水)定例活動】
【天候】晴れ
【行先】蒲生
【参加メンバー】吉良、大原、澁谷M、木下、林 、関根 体験 松浦さん
陸上 間宮 蒲生にて清水さん
【ゴミの量】30リットル換算 3袋
【ゴミの特徴】 木材片2 大ペットボトル1

太陽の周りに白い輪が出ていました「ハロ」
太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象の事で ハロー現象とも呼ばれる。 太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)というそうです。
活動を空から見守ってくれているのかな
大原さん紹介の松浦さん 筋肉ムキムキ? 新参加 みんなで囲ってゆっくりと下げ潮の中 蒲生まで 余裕がある?


林さんは大原さんとおはなしぃー バイク 自転車の引き上げ?の相談みたい
最近買ったカヌーの試乗 大丈夫のお墨付き
途中 桑のみの剪定をしながら蒲生まで 毎年 だれかさんがやられてたのを真似ました なかなか難しい


清水さんも寝坊して蒲生にいたので、ガストで休憩
松浦さんライフジャケットも汚れて 洗います! いしが強く 吉良さんもどうぞお願いします^_^ 素直な吉良さん大好きジャー
そんなに日差しも強くならなかったし 風も爽やか 良い感じのカヌー日和でしたー♪

澁谷M