
伝右川の水草や魚を見に獨協大学方面へ!

【活動日】2025/8/27日(水)
【天候】晴れ
【行先】獨協大前船着き場
【参加メンバー】m澁谷、清水、吉良、ソウスケ、矢部 5名
【ゴミの量】30L×5
【ゴミの特徴】缶、プラスチックごみ、ビン など

久しぶりのカヌーと暑さで心配でしたが伝右川の水草や魚が見たくて獨協大学へいきました。
水位が高い割に流れも速くなくて、たまに吹く風が気持ちいいと感じました。
橋が多いので時々日陰で小休止。


水草に小さな魚や大きいボラが跳ねたりして、ソウスケ君のカヌーにボラが飛び込むハプニングもあり。
普段味わう事が出来ない生き物との関わりもありました。
本日の成果
盆踊りやイベントがあったのでお酒の缶などが多い印象でした。
