
台風一過で清々しい晴天 暑さのピーク過ぎた?!

【活動日】2025/9/6日(土)
【天候】晴れ
【行先】風間船着き場
【参加メンバー】三池、矢部、渋谷み、大原、関谷、大谷(体験) 合計6名
【ゴミの量】30L×4
【ゴミの特徴】プラスチックごみ、ビン など

⚫天気 晴れ。風速2m/s。
⚫時間 11:20
⚫谷古宇橋水位 1.2m
⚫気温 31℃
⚫水温 25.0℃
⚫透視度 30.5cm
⚫COD 7.5
⚫pH 8
⚫測定者 関谷、大原(助手)
台風一過でマリーナあたりもヘドロがあったが、渋谷氏が積極的に掃除をしてくれて無事に出発できました。


水位も高くゴミが多いのでは無いかと心配でしたが、流されてしまったのか、思ったよりも多くは無かった。
行きは向かい風で、漕いでないと流されてしまう状況でした。
体験者の大谷さんが心配でしたが、問題なく風間に到着。帰りは漕がなくてもスイスイ戻れました。


最近は熱中症の心配もあり、到着地は風間が多かったが、少しだけ暑さもピークのときほどではないようなので、
活動範囲を少しずつ広げていきたい。(文責)三池