美化活動

お知らせ

No.830 国土交通省 特別回収トラック(業者)のごみ回収

国土交通省 特別回収トラック(業者)のごみ回収【日時】2024.12.26(木)10:00〜11:00【天候】晴れ 【場所】草加市カヌー協会(草加パドラーズ)艇庫【関与メンバー】間宮、吉良、中島【構成】井坂  草加パドラーズのメンバーが拾っ...
美化活動

No.829 きょうの天気、風、潮の流れ、最高でした ゴミが少なかったのも良かった。

きょうの天気、風、潮の流れ、最高でしたゴミが少なかったのも良かった。【活動日】12月25日 クリスマス【天候】8時 4℃ 11時10℃【状況】北風微風 少し上潮 【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】吉良 村田 倉持 関根 川岸 澁谷M (陸...
美化活動

No.827 八条大橋を折り返し、トンネルくぐって伝右川へ行きラグーンにもどる。

八条大橋を折り返し、トンネルくぐって伝右川へ午後の予定が有るのでラグーンにもどる。[活動日]12月22日(日)[活動メンバー]飯塚親子、田中(颯)、田口、髙堂、磯部親子、中島兄妹、大場、遠藤(サンタ)、石田(チョッパー)、大原、浅井、(陸上...
美化活動

No.825 木材と草にたくさんのゴミが混じったゴミの浮島がプカプカと浮遊していました。

木材と草にたくさんのゴミが混じったゴミの浮島がプカプカと浮遊していました。【活動日】12月21日土曜日【天候】快晴【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】渋谷М、渋谷、吉良、黒田 陸上 中島【ゴミの量】30リットル 15袋、45リットル  2袋...
お知らせ

No.828 連日大量ゴミの浮島、水門の開放が原因か

連日大量ゴミの浮島、水門の開放が原因か【活動日】12月14日~12月21大量のゴミの浮島、昨年も有ったがどこかの水門を開けたものとみられる、水門を開ける前なら回収も可能だが、流れて広がったごみは回収が困難綾瀬川から荒川に流れ何れ海に流れて海...
美化活動

No.824 周りを注視しながらの作業を期待したい

周りを注視しながらの作業を期待したい【活動日】2024年12月18日(水曜日) 8時25分から10時20分【天候】快晴 気温3℃ 上陸後12℃【行先】八条大橋あたり【参加メンバー】村田 関根 倉持 清水 M澁谷 (陸上)中島【リーダー】清水...
美化活動

No.823 蒲生に現れた巨大ゴミ浮島!!タンデム大活躍! 

蒲生に現れた巨大ゴミ浮島!!タンデム大活躍! 【活動日】2024/12/15日(日)【天候】晴れ 無風【行先】蒲生【参加メンバー】三池、吉良、遠藤、飯塚、飯塚ハル【ゴミの量】30L×9、45L×3 【ゴミの特徴】バイクのシート×2、凧、ぬい...
美化活動

No.822 冬晴れながら、ビル風に阻まれ大苦戦!

冬晴れながら、ビル風に阻まれ大苦戦!【活動日】2024/12/14日(土)【天候】晴れ 引き潮、やや強風【行先】風間【参加メンバー】中島清太・沙良・謙治、澁谷、古田、服部、楠田、吉良、遠藤、大原(リーダー)【ゴミの量】30L×3、45L×2...
美化活動

No.819 今日は3回目の体験の服部と初体験の楠田さんが参加してくれました。

今日は3回目の体験の服部さんと初体験の楠田さんが参加してくれました。【活動日】2024.12.7(土)【天候】快晴【行先】蒲生船着場【参加メンバー】古田、中村、窪、カリンちゃん、矢部、関谷、吉良、(体験)服部、楠田,(地上)間宮、澁谷M【ゴ...
水質検査

No.820 中学三年生、Yくんのゴミ拾い体験

中学三年生、Yくんのゴミ拾い体験【活動日】2024.12.8(日)【天候】快晴【行先】蒲生船着場【参加メンバー】石田K、石田M、遠藤、木下、吉良、渋谷M、田中S、間宮、あやか、えいすけ、そうすけ、みき、体験者Yくん、(陸上:Yくん母)【ゴミ...