美化活動 No.589-4 群馬より辻親子4名が体験参加、親子でタンデム艇で活動 群馬より辻親子4名が体験参加、親子でタンデム艇で活動①活動日時 4月29日(祝)②天気 快晴③コンディション 透明度低めの茶色、風やや強め6m/S、時折の突風有④参加者名 13名+4名(計17名)佐藤夫妻、古田、吉良、村田、大原、黒田、間宮... 2024.09.22 美化活動
美化活動 No.589-3 昨日のフェスタで乗船した方が、体験に参加されるか?! 昨日のフェスタで乗船した方が、体験に参加されるか?!と期待していましたが参加はありませんでした(残念)①活動日時 4月23日(日)②天気 晴③コンディション 風2~3m/S 透明度低めの茶色④参加者名佐藤夫妻、古田、吉良、石田、遠藤、伊藤、... 2024.09.22 美化活動
美化活動 No.589-1 水位は高めで下流へゆっくり流れている、透明度はやや悪め 水位は高めで下流へゆっくり流れている、透明度はやや悪め①活動日時 4月19日(水)②天気 曇、晴れ 風もなく素晴らしいカヌー日和③コンディション 水位は高めで下流へゆっくり流れている、透明度はやや悪め④参加者名 星野、井坂、坂田、古田、篠岡... 2024.09.22 美化活動
美化活動 No.770 獨協大学へ 水草多く ごみも多く 獨協大学へ 水草多く ごみも多く【活動日】2024/09/16(月・祝)【天候】曇り、少々晴れ【行先】獨協大学前【参加メンバー】三池、渋谷、大場、樫村親子、吉良【ゴミの量】30L袋☓4 45L袋☓1 特大の90L☓2【ゴミの特徴】ペットボト... 2024.09.21 美化活動行事
美化活動 No.773 海ごみゼロウイークの最初の活動日 海ごみゼロウイークの最初の活動日家庭ゴミが大量に流れていたが頑張りました。【活動日】9月21日 (土)【天候】 晴 30度、薄曇り、風は無く水位は高い、透明度は高め【目的地】 風間往復【参加メンバー】 中村、関谷、渋谷、遠藤、吉良【ゴミの量... 2024.09.21 美化活動行事
美化活動 No.769 水位が低くいつもと違う景色。たくさんの生き物を観察 水位が低くいつもと違う景色。たくさんの生き物を観察【活動日】2024/09/15(日)【天候】晴れ 30℃【行先】神明排水機場往復【参加メンバー】大原、吉良(陸上)、黒田、間宮、遠藤、飯塚、大場、田中(し)親子、田中か・エイト・ソウスケ親子... 2024.09.21 美化活動行事
美化活動 No.772 家庭ごみが圧倒的に多かった 水分たっぷり 家庭ごみが圧倒的に多かったしかも水分たっぷり【活動日】 2024年9月18日(水曜日)【天候】 曇り時々晴れ、相かわらずの猛暑【コンディション】 綾瀬川は水面が上がっていたので、船着き場のスロープはヘドロの影響がなかった、強い下流への流れ【... 2024.09.20 美化活動
美化活動 No.768 水量非常に少なく、ヘドロが露わに。。とはいえ晴天 水量非常に少なく、ヘドロが露わに。とはいえ晴天【活動日】2024/09/14(土)【天候】晴れ【行先】蒲生橋の手前でUターン【参加メンバー】吉良 渋谷 磯部 中村 石田健(松戸)中島 黒田【ゴミの量】30Lゴミ袋 3袋 【ゴミの特徴】プラス... 2024.09.18 美化活動行事
美化活動 No.766 気持ちの良いカヌー日和。行きは水量多めで流れなし。 気持ちの良いカヌー日和。行きは水量多めで流れなし。【活動日】2024年9月8日【天候】晴れ時々薄曇【行先】風間【参加メンバー】飯塚、ハル、リン、宇留野、間宮、吉良、黒田、ダイキ、ヒナタ 9名【ゴミの量】45リットル換算 2袋【ゴミの特徴】汚... 2024.09.09 美化活動
美化活動 No.765 透視度100cm以上のきれいな綾瀬川で活動 透視度100cm以上のきれいな綾瀬川で小1パドラーのけいとくんもジュニア艇で颯爽と活動【活動報告】2024年9月7日(土曜日)【天候】曇り 8:00時点の気温31.8度 水温28.3度 微風【参加メンバー】遠藤(本日のリーダー)、矢部親子、... 2024.09.09 美化活動