美化活動 No.739 朝雨模様で活動するかどうか迷い9時にスタート 朝雨模様で活動するかどうか迷い9時にスタート【活動日】7月15日(月)【天候】小雨/曇り【行先】風間船着場【参加メンバー】三池、矢部親子、樫村親子、林、遠藤、浅井 計8名。【ゴミの量】45リットル換算 半袋 活動開始時間の30分ぐらい前に強... 2024.07.16 美化活動
美化活動 No.737 今年の7月は異常な暑さ 今年の7月は異常な暑さ【活動】 2024年7月10日(水曜日)【天候】 出発時:8:30頃 晴れ 28度 湿度78パーセントできびしい猛暑 帰り:やや曇りとなり水上は楽になった【参加メンバー】 関根、倉持、村田、井坂、吉良(陸上)、M渋... 2024.07.12 美化活動
美化活動 No.736 熱中症アラート中の活動注意 熱中症アラート中の活動注意【活動日】7月7日(日)七夕【天候】晴れ 気温32℃【参加メンバー】古田、澁谷、樫村親子、飯塚、晴(陸上)吉良【目的地】 風間【回収ゴミ】30Lゴミ袋 2.5袋(うち陸上回収分:1袋) ※ペットボトルが多かった ... 2024.07.12 美化活動
美化活動 No.734 チームで活動することの重要性について改めて感じた日 チームで活動することの重要性について改めて感じることができた1日だった。【活動】 2024年7月3日(水曜日)【天候】曇りのち晴れ 気温26℃(8:00時点) ※昼前には湿度も高くなり、気温は30℃強に【参加メンバー】⻑⾕川、澁⾕満、清⽔、... 2024.07.12 美化活動
美化活動 No.733 本日は小学生が6人も参加してくれました。 こども達、元気いっぱいで すばらしい!【活動日】6月30日(日曜)【参加者】磯部親子、大場、田中、渡邊、田口、佐藤、飯塚親子、大原、浅井、澁谷、見学 渋谷、吉良 計12名+2名見学【天候】曇り 27℃【目的地】風間【回収ゴミ】30Lゴミ袋1... 2024.07.12 美化活動
美化活動 No.732 ガマに小さい亀を数匹確認した、生き物がたくさんいる事はいい事だと感じた。 ガマに小さい亀を数匹確認した、生き物がたくさんいる事はいい事だと感じた。【活動日】6月29日 土曜日【天候】曇りの内、晴れ 【目的地】 蒲生【回収ゴミ】30Lゴミ袋 5袋、金属パネル1個、【参加メンバー】矢部(本日のリーダー)、古田、吉良(... 2024.07.12 美化活動
美化活動 No.731 満潮 増水のためか水質は今までにないほど綺麗 満潮 増水のためか水質は今までにないほど綺麗【活動日】6月26日水曜日【天候】 曇り 28度 行きは、満潮ほぼ止まってました帰りは下潮でスイスイ微風【状況】満潮 増水のためか水質は今までにないほど綺麗でゴミもほとんど流れてない状態【行先】 ... 2024.07.02 美化活動
美化活動 No.730 満月となる大潮の日、潮の引きが強く、蒲生までがいつもより遠く感じられました 注意喚起!最近の釣り糸は強力【活動報告】 6月22日(土曜日)【天候】晴れ 気温32.7度 水温21.4度 微風【参加メンバー】遠藤(本日のリーダー)、石田(健)、澁谷(満)、中島、中村、吉良(陸上)、大原(陸上)、間宮(陸上) (8名)【... 2024.06.26 美化活動
美化活動 No.729 天候 晴れ 群青色の空30度 引き潮強し 微風 天候 晴れ 群青色の空30度引き潮強し 微風【活動日】6月19日水曜日【天候】晴れ 群青色の空30度 引き潮強し 微風【行先】調子が良ければ蒲生だったが流れが強くハープ橋付近まで【参加メンバー】清水信幸,清水弘(初参加),渋谷満,渋谷恵蔵,... 2024.06.25 美化活動
美化活動 No.726 準備体操中綺麗な雲と青空.虹 川の水量は満潮で止まってました 準備体操中綺麗な雲と青空に虹🌈川の水量は満潮で止まってました①6月12日水曜日定例活動②天候 晴れ時々曇 28度③蒲生④参加メンバー、清水 倉持 盛岡 川岸 M澁谷 5名 別行動 村田 陸上 吉良 (写真) K渋谷(雨水補助)⑤ガストでモー... 2024.06.14 美化活動