
曇っていましたがさわやかな気候で活動できました
-定例活動_250517_6.jpg)
【活動日】2025/5/14日(水)
【天候】蒲生
【行先】風間
【参加メンバー】関根、吉良、間宮(朝)
【ゴミの量】30L×4, 45L×1
【ゴミの特徴】プラスチックごみ、缶、瓶など
-定例活動_250517_3-1024x768.jpg)
朝、8時より艇の準備を行い船着き場へ移動し体操を行いました
ラグーンは水位が高くヘドロ清掃の準備をしたが清掃は不要でした
8時30分に出艇
ゴミは少なく流れてくるペットボトルや空き缶を拾う程度
魚が時折ジャンプしており水鳥を見ながらの活動
曇っていましたがさわやかな気候で活動はしやすかったです。
-定例活動_250517_4-1024x768.jpg)
-定例活動_250517_5-1024x768.jpg)
水門の所もゴミが少なく順調に蒲生船着き場へ到着
コンビニで飲み物を確保して船着き場で休憩し置いてあったゴミを回収してましたが大きなプラスチック板は艇に乗せる事が出来ませんでしたのでそのまま置いておきました。
帰路は下げ潮で順調、ゴミも少なく軽やかにラグーンに到着
ラグーンではシラサギが出迎えてくれました。
艇庫で艇の清掃後11:30に解散しました。
二人でしたが楽しい活動でした。
-定例活動_250517_1-1024x768.jpg)
-定例活動_250517_2-1024x768.jpg)
本日の成果