No.103 中学生、競技用シーカヤック約3.0km遂に漕ぎ切る

  〈前月 活動カレンダー 左右の<と>で月変更 次月〉
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
No.934 ハトを救助!!平和を守るパドラーズ!
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定例活動予定

2024年 9月
1
2
3
4
5
6
7
No.763 台風による船着き場水没 泥清掃からの活動にNo.764 鬼ヤンマ銀ヤンマが飛び交う水面No.765 透視度100cm以上のきれいな綾瀬川で活動
8
9
10
11
12
13
14
No.766 気持ちの良いカヌー日和。行きは水量多めで流れなし。NO.767 気温30度、残暑がきびしいザンショ!No.768 水量非常に少なく、ヘドロが露わに。。とはいえ晴天
15
16
17
18
19
20
21
No.769 水位が低くいつもと違う景色。たくさんの生き物を観察No.770 獨協大学へ 水草多く ごみも多くNo.772 家庭ごみが圧倒的に多かった 水分たっぷりNo.771 海ごみゼロウイーク2024 海の為に今できること・ 秋
No.773 海ごみゼロウイークの最初の活動日
22
23
24
25
26
27
28
No.771 海ごみゼロウイーク2024 海の為に今できること・ 秋
No.774 【海ごみゼロウィーク3回目の活動】:蒲叢の群生地でたくさんのゴミNo.776 風が強く、出航するかどうか迷いましたがヘドロの掃除をし、出航しました。No.775 「国交省中川出張所」が綾瀬川の風間付近で大量の張り紙No.777 秋が来たよー、生命が見えるよー彼岸花 貝 蟹 トンボのつがい 水面の魚の波紋
No.778 『新ホームページ作成の慰労会』を企画しました
29
30
1
2
3
4
5
No.771 海ごみゼロウイーク2024 海の為に今できること・ 秋No.781 水位は高く、流れも穏やか、水面の風も心地よく絶好のカヌー日和No.782 東武線西側にキレイな曼殊沙華が咲いている
No.780 タンデム修理と艇庫整理
No.779 低水位で上陸が大変!

定例活動予定

2022年 9月
28
29
30
31
1
2
3
No.517 雨中ゴミ拾い/7 名1.5袋 橋の下で雨宿りNo.517p2 蒲生船着場/9名5袋分No.518 NHKTV「土曜すてき旅」(放送)・宮代橋船着場/9名8袋分
4
5
6
7
8
9
10
No.519 蒲生船着場/16名5袋分 救助艇 3 艇点検No.520 大量ゴミ放出/犯人は誰だ! 救助艇緊急出動No.520p2 県水環境課取材/12 名 30.5 袋・大型冷蔵庫1台木材/丸太多数No.524p2 大量ゴミ放出/原因判明! 5区市から事情聴取No.522 大量ゴミ片づけ/6 名 21 袋
No.521 大量ゴミ放出/大問題だ! 環境破壊誘発・市議会/行政と連携勝利!・草加パドラーズ展好評にて無事終了しました!No.522p2 100 名/プールでカヌー体験会 足立区立花畑小・足立パドラーズへ協力
11
12
13
14
15
16
17
No.523 秋のこどもフェスタ カヌー体験会/242 名体験・草加青年会議所主催No.524 『光を放つ者』日本画寄贈 春日部在住/大久保信子さん・古利根川夕涼みフェスタカヌー体験会No.525 蒲生船着場/7名45袋 満潮時の浮島多数と山羊1頭No.526 海ごみゼロウイーク(第1日目)宮代橋船着場/6 名 23 袋 169 ㎏
No.530p2 パドラーズ/トピックス・皆の善意で地球環境を守る4件・山羊の死骸へ対応/救助艇の水没を防ぐ
18
19
20
21
22
23
24
No.526p2 海ごみゼロウイーク(第2日目)蒲生船着場/14 名 7 袋 21 ㎏No.527 海ごみゼロウイーク(第3日目)風間船着場/11 名 2.3 袋 5.5 ㎏No.527p2 海ごみゼロウイーク(第4日目)宮代橋船着場/5名13袋62㎏No.528 国土交通省/ゴミ回収 ゴミの量/4tトラック 2 台分
25
26
27
28
29
30
1
No.529 救助訓練/13 名 14 袋回収No.529p2 海ごみゼロウイーク 「秋季」全 5 日間の成果/浮遊ゴミ回収59.3袋参加延人数49名No.531 風間船着場/9名4袋・令和4年度松尾芭蕉杯カヌー大会実行委員会開催No.532 綾瀬川クイーン大作戦成果No.533 蒲生船着場/10 名ゴミ 12 袋
No.530 「秋季」海ごみゼロウイーク(ゴミ引取)・棄物資源課/60袋342㎏No.531p2 東京ガスグループ基金 森里海つなぐプロジェクト5周年・東京ガスグループ基金

定例活動予定

-----↑スクロールバーで年度の変更が可能で↑-----
開催日: 2018年9月1日カテゴリー:
美化活動
シェアする
リスト表示

2025年8月31日美化活動

No.934 ハトを救助!!平和を守るパドラーズ!

開催日: 2025年8月31日

ハトを救助!!平和を守るパドラーズ! 【活動日】2025/8/31日(日)【天候】晴れ  【行先】風間船着き場【参加メンバー】矢部、磯部、中島、和田、飯塚、大場、遠藤、浅井、小野田、ハル、セイタ、サラ 12名  …

2025年8月31日美化活動

No.933 不法投棄のゴミ発見!!

開催日: 2025年8月30日

不法投棄のゴミ発見!! 【活動日】2025/8/30日(土)【天候】晴れ  【行先】風間船着き場【参加メンバー】矢部、中島、黒田 3名  【ゴミの量】45L ✖️ 2、 30L ✖️ 5 【ゴミの特 …

2025年8月31日美化活動

No.932 伝右川の水草や魚を見に獨協大学方面へ!

開催日: 2025年8月27日

伝右川の水草や魚を見に獨協大学方面へ! 【活動日】2025/8/27日(水)【天候】晴れ  【行先】獨協大前船着き場【参加メンバー】m澁谷、清水、吉良、ソウスケ、矢部 5名  【ゴミの量】30L×5 …

2025年8月26日行事

No.930-1 春日部夕涼みフェスタサポート

開催日: 2025年8月23日

春日部夕涼みフェスタサポート 【活動日】2025.8.23(土)春日部夕涼みフェスタサポート 【内容】16〜18:00カヌー体験会【天候】晴れ。猛暑。【行先】春日部カヌー協会艇庫【参加メンバー】石田、磯部、大場 …

2025年8月24日美化活動

No.931 本日も猛暑日 アイスを食べて活動です

開催日: 2025年8月24日

本日も猛暑日 アイスを食べて活動です 【活動日】2025/8/24日(日)【天候】晴れ 微風 【行先】風間船着き場【参加メンバー】遠藤、飯塚、m澁谷、浅井、ハル 体験)小野田 6名  【ゴミの量】30L× …

2025年8月23日美化活動

No.930 毎日猛暑日!!2人でスタート

開催日: 2025年8月23日

毎日猛暑日!!2人でスタート 【活動日】2025/8/23日(土)【天候】晴れ 微風 【行先】風間船着き場【参加メンバー】矢部、m澁谷 合計2名 【ゴミの量】45L×1 【ゴミの特徴】木材✖1、プラ …

2025年8月23日美化活動

No.929 風間から重ね橋、蒲生までスイスイ ごみ少ない

開催日: 2025年8月20日

風間から重ね橋、蒲生までスイスイ ごみ少ない 【活動日】2025/8/20日(水)【天候】曇り時々晴れ 微風 【行先】蒲生【参加メンバー】村田、m澁谷 陸上 中島 間宮 合計4名 【ゴミの量】30L×2 …

2025年8月23日美化と水質

No.928 宮代橋まで!!自転車を回収

開催日: 2025年8月17日

宮代橋まで!!自転車を回収 【活動日】2025/8/17日(日)【天候】曇りのち晴れ 【行先】宮代橋【参加メンバー】中島、磯部、矢部、浅井(陸上) 合計4名 【ゴミの量】30L×7、45L×3 【ゴ …

2025年8月23日美化活動

No.927 中島さんが今日は親戚一同でお墓参り

開催日: 2025年8月16日

中島さんが来てくれました。今日は親戚一同でお墓参り 【活動日】2025.8.16(土)【天候】曇り。無風のち微風。【行先】蒲生【参加メンバー】中島(陸上)、間宮、三池【ゴミの量】30リットル換算 2袋【ゴミの特徴】 …

2025年8月16日美化活動

No.925 前日の大雨の影響か、水位が高く強い引き潮。

開催日: 2025年8月9日

前日の大雨の影響か、水位が高く強い引き潮。 【活動日】8月9日(土)【天候】晴【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】渋谷、木下、関谷、磯部、レンシン 体験 佐藤、ハルマ 7名【ゴミの量】35リットル換算 2袋【ゴミの特 …

タイトルとURLをコピーしました