No.762 風間から蒲生 皆さん少し早く帰りたいの声で10時には終わり 解散しました

  〈前月 活動カレンダー 左右の<と>で月変更 次月〉
2022年 7月
26
27
28
29
30
1
2
No.497 猛暑の中/落水者救助訓練No.498p2 猛暑の中/12名4袋回収・県水環境課も参加No.499 熱中症アラート発令 獨協大学船着場/13名1袋
3
4
5
6
7
8
9
No.499p2-1 蒲生船着場/4名4袋/4袋分と自動車タイヤ1本、バイク部品1個の成果No.500 J:COMTV放映/8名1袋No.500p2 風間船着場/10名2袋回収・こどもエコクラブへ「草加リバサポキッズ」を登録No.501 安倍元首相死亡/ドクターヘリ左岸広場で特別訓練!
No.499p2 荒川遠征/13名2袋回収・沈脱講習会ゴミ2袋を回収No.499p2 荒川遠征/13名2袋回収・沈脱講習会No.501p2 蒲生船着場/12名1袋回収/小型ヨット操船
10
11
12
13
14
15
16
No.503 古綾瀬川/10名2袋自転車NO.502 中川(古利根川)再生計画
17
18
19
20
21
22
23
No.503号p2 八条大橋船着場/15名1袋・奥の細道サミットin草加(事前準備)No.504 「松尾芭蕉と河川美化活動」奥の細道サミットin草加No.505 綾瀬川放水路/9名23袋回収・河川協力団体活動No.506 夏休みカヌー教室 綾瀬川の生物観察とカヌー体験・埼玉県川ガキ事業
24
25
26
27
28
29
30
No.507 草加市自主水防団訓練/人命救助と緊急物資輸送No.508八条大橋船着場/10名3袋No.508p2 蒲生船着場/9名10袋分/出羽堀大量!
31
1
2
3
4
5
6
No.509 宮代橋船着場/10名8袋 和舟就航日・熱中症アラート発令No,509p2 獨協大学/カヌー体験会17名・埼玉県川ガキ事業No.510 宮代橋船着場/7名3袋 快適なゴミ拾い
No.509p2 埼玉県川ガキ事業 獨協大学/カヌー体験会17名

定例活動予定

2021年 7月
27
28
29
30
1
2
3
No.382 今様草加宿/川の駅そうか村・甚左衛門船着場/カヌー体験27名No.383 「草加市自主水防団」訓練/長栄中央公園へ救助艇出動
No.382p2 伝右川.綾瀬川/救助艇体験7名No.383p2 埼玉県広報紙「彩の国だより」草加パドラーズを紹介!
4
5
6
7
8
9
10
No.384 今様本陣そうか村/伝右川へ救助艇出動No.379p2 2020東京オリ・パラ聖火リレーNo.385 東京都/4回目緊急事態宣言・草加パドラーズの方針
No.384p2 7/7 綾瀬川に聖火が映えるランナーが草加松原を行く/風間船着場5名2袋回収No.385p2 東武よみうり新聞「越谷市カヌー協会」発足/取材
11
12
13
14
15
16
17
No.386 文化観光課和舟就航日・定例活動13名/10袋回収No.387 県水環境課環境企業体験・松原北端11名/3袋回収No.388 蒲生船着場10名/8袋回収・「避難場所」の確認
No.386p2 和舟就航日/カヌー体験20名
18
19
20
21
22
23
24
No.388p2 宮代橋15名/8袋回収No.389p2 ドイツ.ベルギー/洪水死者150人No.389 救助艇/大洪水に備えるNo.390 弁天橋/6名で4袋回収NO.390p2 蒲生船着場/7名で20袋/猛暑の中、三密に気を付けて無事終了
25
26
27
28
29
30
31
No.391 2020/TOKYO オリンピック記念・令和3年 夏休みカヌー教室No.392 足立リバーステーション/荒川への航路10㎞を開拓No.393 浮遊ゴミ8㎥ を回収搬送/江戸川河川事務所(中川出張所)3か月で236袋を回収No.394 こしがや「ファミリーカヌー体験会」蒲生船着場/48名が体験
No.393p2 草加警察/盗難車と判明・6/6(日)に回収したバイク2台は盗難車でした。ヤマハ4馬力エンジン修理No.395 緊急事態宣言発令・8/2~8/31定例活動休止

定例活動予定

-----↑スクロールバーで年度の変更が可能で↑-----
開催日: 2024年8月28日カテゴリー:

風間から蒲生 皆さん少し早く帰りたいの声
10時には終わり 解散しました

【活動日】8月28日水曜日
【天候】くもり 時々晴れ 温度31度 少し涼しい
【行先】風間から蒲生
【参加メンバー】
清水 関根 川岸 倉持 村田 陸上 吉良
【ゴミの量】30リットル換算 1.5袋
【ゴミの特徴】

船着場のヘドロを力を合わせて清掃

風間から蒲生 皆さん少し早く帰りたいの声で10時には終わり 解散しました

おまけに台風が来てるのに空は秋色 綺麗でした

村田さんは言いました 水曜日のスタッフは素晴らしく速い 曜日対抗リレーが有ったらいいとこいくねーほとんど半年足らずでここまで出来るのは凄いって  チョー嬉しかった^_^

美化活動
シェアする
リスト表示

2025年7月30日美化活動

No.919 この青空!この笑顔!そして熱中症警戒アラート!

開催日: 2025年7月23日

この青空!この笑顔!そして熱中症警戒アラート! 【活動日】2025/7/23(水)【天候】曇り時々晴れ 34℃【行先】蒲生【参加メンバー】関根、澁谷m【ゴミの量】35L×3袋少なめ【ゴミの特徴】 少なめ …

2025年7月30日美化活動

No.918 美味・・いや美しい家族愛のカモ親子

開催日: 2025年7月21日

No.918 美味・・いや美しい家族愛のカモ親子 【活動日】2025/7/21(月曜・祝日)【天候】 晴れ 36℃【行先】風間【参加メンバー】三池、矢部、澁谷み、木下K、浅井(陸上)【ゴミの量】30Lゴミ袋×3とサッ …

2025年7月21日美化活動

No. 612-1 蒲生へ3名で

開催日: 2023年9月13日

キャッチフレーズ 【活動日】2023年9月13日(水)【天候】快晴【行先】蒲生【参加メンバー】澁谷、清水、長谷川【ゴミの量】45リットル換算 ?袋【ゴミの特徴】

2025年7月21日美化活動

No.917 3連休中日は選挙の日!!

開催日: 2025年7月20日

3連休中日は選挙の日!! 【活動日】2025/7/20日(日)【天候】快晴 【行先】風間船着き場【参加メンバー】飯塚、服部、ハル 3名 【ゴミの量】35L×2、70L×1 【ゴミの特徴】発泡スチロー …

2025年7月21日美化と水質

No.916 不法投棄された貯水タンクを回収

開催日: 2025年7月19日

不法投棄された貯水タンクを回収 【活動日】2025/7/19日(土)【天候】快晴 【行先】蒲生【参加メンバー】矢部、渋谷、石田、遠藤、並木(あすか) 5名 【ゴミの量】35L×3 【ゴミの特徴】貯水 …

2025年7月21日行事

No.915 リバサポイベント参加報告

開催日: 2025年7月13日 1:00 PM - 3:00 PM

リバサポイベント参加報告 【活動日】2025/7/13日(日)【天候】曇り時々晴れ 【行先】レイクタウン【参加メンバー】服部,大原,(松永) 本日、レイクタウンKaze 、リバサポ5周年記念イベ …

2025年7月21日美化活動

No.914 大雨の影響か水量多く、気持ちいい

開催日: 2025年7月13日 8:00 AM - 11:00 AM

大雨の影響か水量多く、気持ちいい 【活動日】2025/7/13日(日)【天候】快晴 【行先】蒲生【参加メンバー】矢部、渋谷、長谷川、飯塚、ハル、磯部 陸上 中島 OB 古田 8名 【ゴミの量】35L×7 …

2025年7月20日美化活動

No.607-1

開催日: 2023年8月19日

キャッチフレーズ 【活動日】2023年8月19日【天候】晴天【行先】蒲生【参加メンバー】黒田、遠藤、渋谷、木下、矢部(計5名)【ゴミの量】45リットル換算 7袋【ゴミの特徴】 エアコン配管カバー15m 台風 …

2025年7月16日美化活動

No.913 体験者が3名おり、引き潮が強め風間を目指し、様子を見て蒲生に変更という計画で出発しました。

開催日: 2025年7月12日

本日、体験者が3名おり、引き潮が強め風間を目指し、 様子を見て蒲生に変更という計画で出発しました。 【活動日】2025年7月12日(土)【天候】晴れ、引き潮強め 風爽やか気温涼しく気持ちの良いカヌー日和 …

2025年7月16日お知らせ

No.912 海ごみゼロウイークのゴミを回収していただきました

開催日: 2025年7月9日

海ごみゼロウイークのゴミを回収していただきました 【活動日】2025年7月9日【場所】艇庫【参加メンバー】中島【ゴミの量】3トン車2台分 OB木村さんが蒲生にあった粗大ゴミ一式を艇庫へ運び、タイミングよく草加 …

タイトルとURLをコピーしました