
獨協大学を越え北谷へ!!

【活動日】2025/3/23日(日)
【天候】快晴
【行先】北谷
【参加メンバー】渋谷、間宮、遠藤、木下・・陸上 中島(計5名)
【ゴミの量】30L×3,70L×1
【ゴミの特徴】自転車2台、ボール2ケ
3月3回目(月3回測定目標)の水質検査のデータ
●測定日 2025年3月23日
●測定時刻 8:00
●天気 晴れ
●気温 19℃
●水温 13℃
●透視度 64cm
●COD 7mg/L
●pH 7

川から見上げる桜並木は静かにその時を待って佇んでいましたが、咲き誇る時期は目黒川の中目黒辺りの桜にも負けないくらい美しく咲くことと思います。
獨協大学から先、普段踏み込んでいない場所で、自転車2台を渋谷さんパワーで回収しました。浮遊ゴミ少なめでしたがここで大きな成果を得ました。


今日は獨協大学を越え北谷の水色の橋(寿橋)の方へ、水色の橋(寿橋)まで進みます。ここまで岸には桜並木があり楽しめそうでした。寿橋の袂の川側に小学生の卒業制作?的なプレートが嵌めてありました。
来週末は今日よりも干満の差が大きいので、タイミングが難しそうです。
