
元気な中学生が参加

【活動日】2025/5/25日(日)
【天候】くもり
【行先】風間
【参加メンバー】窪、澁谷、矢部親子、田中、坪井、鈴木、計7名
陸上 中島
【ゴミの量】30L×1、ゴミ箱
【ゴミの特徴】プラスチックごみ、缶、瓶など

天気は曇りで過ごしやすい天候の中、綾瀬川は、水位高く、川の流れも上流から下流へ強いコンディション。
元気な男子中学生が3名参加。
活動前に、艇庫の整理を実施、カヌーを保護するビニールシートの掛け直し、艇庫の棚板の調整して、日々の活動を快適にできるように整理整頓をしました。
活動では、今日は全員タンデム、カナディアンの大きめの艇で参加。往路は流れがきつく、ゴミも流れてしまっていました。新人の坪井さん鈴木さんは苦戦。なんとか、漕ぎ抜きました。お疲れ様でした。
矢部親子は、楽しく活動してました。


1名沈しましたが、みんなの連携で大事には至りませんでした。水の活動は危険と隣り合わせ、安全第一で活動しましょう。