美化活動 No.769 水位が低くいつもと違う景色。たくさんの生き物を観察 水位が低くいつもと違う景色。たくさんの生き物を観察【活動日】2024/09/15(日)【天候】晴れ 30℃【行先】神明排水機場往復【参加メンバー】大原、吉良(陸上)、黒田、間宮、遠藤、飯塚、大場、田中(し)親子、田中か・エイト・ソウスケ親子... 2024.09.21 美化活動行事
美化活動 No.768 水量非常に少なく、ヘドロが露わに。。とはいえ晴天 水量非常に少なく、ヘドロが露わに。とはいえ晴天【活動日】2024/09/14(土)【天候】晴れ【行先】蒲生橋の手前でUターン【参加メンバー】吉良 渋谷 磯部 中村 石田健(松戸)中島 黒田【ゴミの量】30Lゴミ袋 3袋 【ゴミの特徴】プラス... 2024.09.18 美化活動行事
美化活動 No.763 台風による船着き場水没 泥清掃からの活動に 台風による船着き場水没 泥清掃からの活動に【活動日】2024/09/01(日)【天候】 くもりのち晴(33度)【コンディション】強い流れ【行先】草加南水門【参加メンバー】石田、澁谷、浅井 (地上)吉良、中島【ゴミの量】45Lゴミ袋 1袋 【... 2024.09.07 美化活動行事
行事 No.700-1 春日部市銚豊フェスタ応援 春日部市銚豊フェスタ応援【活動日】4月14日(日)【天気】晴天【参加者】石田、大原、間宮、星野、吉良、尾谷【場所】薬師沼親水公園【コンディション】公園内春日部市カヌー協会からの応援要請で喜んで応援させていただきました。地元の人たちと企業が協... 2024.09.01 行事
美化活動 No.759 「アメリカ流E3C×日本流の5S」の夏休み環境教育 アメリカ流「E3C×日本流の5S」の夏休み環境教育【活動日】2024/08/25(日)【天候】 くもりのち晴(29度)【コンディション】透明度低めの緑色、やや強い下げ潮【行先】八条大橋付近でターンし、神明排水場付近の河童の碑で休憩【参加メン... 2024.08.30 美化活動行事
行事 No.760 ホームページ勉強会3回目 ホームページ勉強会3回目年齢高めの方たちで頑張って勉強【活動日】8月25日【天候】晴【場所】中央公民館 第3講座室【参加メンバー】関根、井坂、吉良【内容】ホームページの作成手前のパソコン勉強井坂さんは画面の倍率とChromeのズーム変更でホ... 2024.08.28 行事
美化活動 No.757 安全重視の対応を考え行動することが大切 安全重視の対応を考え行動することが大切【活動日】2024/08/21(水)【天候】雲が多いが強い日差しあり 朝から蒸し暑い【行先】蒲生【参加メンバー】関根(リーダー)、村田、清水、澁谷、倉持、吉良(陸上)、間宮(陸上) 以上7名【ゴミの量】... 2024.08.28 美化活動行事
美化活動 No.756 芭蕉杯の競技種目を企画しています 芭蕉杯の競技種目を企画しています【活動日】2024/08/18(日)【天候】天気 晴(34度)【コンディション】透明度低めの緑色、やや強い下げ潮【行先】風間【参加メンバー】吉良、間宮、遠藤、宗介、実季、なおみ、友真、磯部【ゴミの量】30L×... 2024.08.25 美化活動行事
行事 No.752 毎年、応援している春日部市青年会議所主催「春日部夕涼みフェスタ」 毎年、応援している春日部市青年会議所主催「春日部夕涼みフェスタ」【活動日】 令和6年8月10日(土曜日) 15:00 ~18:00【天候】 晴れ 風あり【コンディション】 猛暑日【活動場所】春日部市 古利根川【参加者】 春日部カヌー協会関宿... 2024.08.12 行事
水防・防災 No.735 しらこばと水上公園レスキュー講習会・子どもカヌー教室とカヌーレスキュー講習&沈脱体験 しらこばと水上公園レスキュー講習会子どもカヌー教室とカヌーレスキュー講習&沈脱体験.【企画運営】越谷パドリングクラブ☀️おひさま/越谷市カヌー協会 【活動日】7月6日【天候】晴れ 【場所】 しらこばと水上公園【参加メンバー 午前】:大原、... 2024.07.12 水防・防災行事