お知らせ

お知らせ

No.805 サイサン基金様カヌーでゴミ拾い体験も取材

サイサン基金様カヌーでゴミ拾い体験も取材【活動日】2024年11月13日(水曜日)【天候】晴れ(14度~18度)、南風(0~1m/s)【コンディション】下げ潮、ほとんど波なし【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】(サイサン基金広報部門)高崎、...
お知らせ

No.802 11月17日松尾芭蕉杯シミュレーション しっかり準備!!

11/17日(日)松尾芭蕉杯シミュレーションしっかり準備!!【活動日】2024/11/10日(日)【天候】晴れ 水位低い水質検査●測定日 2024年11月10日●測定時刻 8:00●天気 くもり●気温 13℃●水温 12℃●透視度 74cm...
お知らせ

No.807 松尾芭蕉杯準備で参加賞準備

松尾芭蕉杯準備で参加賞準備【活動日】11月14日(木)埼玉県民の日【天候】曇り【行先】草加せんべい店、福祉施設つばさの森、艇庫、市役所【参加メンバー】そうすけ、あやか、りん、黒田まるそう一福おせんべいやさんは、子どもたちの訪問にウェルカムで...
お知らせ

No.798 松尾芭蕉杯の準備

松尾芭蕉杯の準備【活動日】2024/11/3(日)【天候】晴【行先】艇庫【参加メンバー】大原、黒田、間宮、磯部、田中(志)本日はまつばら綾瀬川公園近辺で草加商工会議所まつりが行なわれたこともあり、(11月17日実施予定)松尾芭蕉杯の準備をし...
お知らせ

No.797 雨の為定例活動中止、松尾芭蕉杯準備

雨の為定例活動中止、松尾芭蕉杯準備FRP艇修理材料準備【活動日】2024/11/2【天候】雨【行先】まつばら綾瀬川公園【参加メンバー】黒田、吉良    トピックス    今日は「草加ふささら祭り」がまつばら綾瀬川公園で開催されました。ラグー...
お知らせ

No.604-1 日本水大賞 第一回話し合い

日本水大賞 第一回話し合い【活動日】2023/8/11【場所】中央公民館【参加メンバー】佐藤宣、佐藤し、井坂、田中志、間宮、大原、黒田(コメ)パドラーズってどんなイメージゴミ拾いがメイン、時にめんどくさい、とにかくいろんなことやっててすごい...
お知らせ

No.576p2 八条大橋上陸用ステップ完成

船着場
お知らせ

No.784 海ごみゼロウイークのゴミを草加市が回収

海ごみゼロウイーク(9/20~9/29)のゴミを草加市が回収してくれました【活動日】10月7日【天候】晴【場所】艇庫【参加メンバー】中島【回収してくれたゴミの量】可燃ゴミ30L×35、不燃ゴミ30L×8 (2トン車 1台分)【ゴミの特徴】ビ...
お知らせ

No.775 「国交省中川出張所」が綾瀬川の風間付近で大量の張り紙

「国交省中川出張所」が綾瀬川の風間付近で大量の張り紙【取材】2024.9.26(木曜日)【天候】曇り【行先】綾瀬川 風間船着き場付近(かさね橋~中曽根橋)【取材メンバー、記事】井坂2024年9月中旬頃から「国交省中川出張所」が綾瀬川の風間付...
お知らせ

No.772-1 4か月分のゴミを江戸川河川事務所に回収していただきました

4か月分のゴミを江戸川河川事務所に回収していただきました4トントラック1台分oplus_2【活動日】6月7日【天候】晴【場所】艇庫【ゴミの量】4トントラック1台分朝よりゴミの回収をしていただきました4か月分のゴミを江戸川河川事務所に回収して...