水質検査 No.866 水辺の安全祈願祭 水辺の安全祈願祭【活動日】2025/3/20日(木・祝) 【天候】快晴【行先】八条大橋→神明排水機場→甚左衛門船着場にて上陸【参加メンバー】浅井、井坂、磯部、石田健、遠藤、大原、小野里、木村、黒田、渋谷満、関谷、中島、服部、矢部、セイタ、サ... 2025.03.26 水質検査美化・行事
水質検査 No.836 今日は水質調査のやりかたを説明の為、出艇が少し遅れてしまいました。 今日は水質調査のやりかたを説明の為、出艇が少し遅れてしまいました。【活動日】2025年1月4日 (土)【天候】:晴れ。北風少しあり。【行先】蒲生船着場【参加メンバー】:石田、遠藤、渋谷m、中島、間宮、サラ、セイタ、ソウスケ、(吉良)【ゴミの... 2025.01.08 水質検査美化活動
水質検査 No.833 2019年~2024年水質検査と回収ごみの量 2019年~2024年水質検査と回収ごみの量【活動日】毎年水曜日、土曜日、日曜日、祝祭日【行先】綾瀬川、伝右川、周辺地域【参加メンバー】延べ1283名【ゴミの量】45リットル換算 594袋【綾瀬川水質検査】2024年は36回水質検査の様子2... 2025.01.06 水質検査美化活動
水質検査 No.820 中学三年生、Yくんのゴミ拾い体験 中学三年生、Yくんのゴミ拾い体験【活動日】2024.12.8(日)【天候】快晴【行先】蒲生船着場【参加メンバー】石田K、石田M、遠藤、木下、吉良、渋谷M、田中S、間宮、あやか、えいすけ、そうすけ、みき、体験者Yくん、(陸上:Yくん母)【ゴミ... 2024.12.12 水質検査美化活動
お知らせ No.802 11月17日松尾芭蕉杯シミュレーション しっかり準備!! 11/17日(日)松尾芭蕉杯シミュレーションしっかり準備!!【活動日】2024/11/10日(日)【天候】晴れ 水位低い水質検査●測定日 2024年11月10日●測定時刻 8:00●天気 くもり●気温 13℃●水温 12℃●透視度 74cm... 2024.11.15 お知らせ水質検査
水質検査 No.799 芭蕉杯の練習 芭蕉杯の練習と清掃活動【活動日】2024/11/4 文化の日【天候】晴れ 13.5℃【行先】蒲生【参加メンバー】・.芭蕉杯の練習大場、浅井、遠藤、磯部父、磯部(あ)田中(そ)、田中父、田中(え)、田口、黒田、三池、関谷、樫村父と娘さんと息子... 2024.11.07 水質検査美化・行事
水質検査 No.800 川の水面は「さざ波」ではなく「大きなうねり」 川の水面は「さざ波」ではなく「大きなうねり」【活動日】2024年11月6日(水曜日)【天候】曇り・北風(2~4m)【コンディション】下げ潮、強い北風で水面はうねりが強かった【行先】蒲生船着き場【参加メンバー】関根、清水、倉持、M渋谷(母船)... 2024.11.07 水質検査美化活動
水質検査 No.794 パラカヌー競技陸上スタッフの方が体験 今日はパラカヌー競技連盟所属の方が、ホームページから探して、ちょっと遠くかカヌー体験に来てくださいました。【活動日】2024年10月27日【天候】晴れ時々曇り【行先】蒲生船着場【参加メンバー】遠藤、黒田、しもん、間宮、芹澤(体験)、吉良(陸... 2024.10.31 水質検査美化活動