
蒲生のガマの群生地はゴミのたまり場

【活動日】2025/5/11(日)
【活動場所】蒲生
【参加メンバー】大原 賛助会員応援(古田、佐藤)合計3名
【活動内容】蒲生のガマの群生地の整備 蒲生船着き場の草刈り
【活動日】2025/5/11(日)
【活動場所】艇庫
【参加メンバー】理事 飯塚、伊藤、磯部、大原、黒田、中島、三池
【活動内容】理事会 今後の活動計画 活動時の安全確保について
蒲生船着き場の草刈りやりました。
私たちがよく利用している船着き場です。地域の方々の憩いの場にもなっていますので、時々このようにして草刈りを行っています。地域の皆さんと一緒にきれいにしていきたいと思っています。


蒲生にはガマの群生地があります。
ここは生き物の住処、隠れ家にもなっていますが、ゴミのたまり場にもなってしまっています。
定期的に手入れをする必要があるため呼びかけありましたら、お手伝いいただけるとありがたいです。
草刈りのプロ、賛助会員の古田さん、佐藤さんの応援をいただいて活動しました。ありがとうございます。


5月11日の活動後、艇庫にて理事会を行いました。
今年度の活動は、3日以上連続で活動が続く日が毎月あります。連続して参加するなどしなくてもよいので、一人一人、その日の体調と天候判断を行い、決して無理をしないようにお願いいたしします。これからは暑さ対策をしていきましょう。
活動中に、桑の実を見つけました。